ドラクエ9 メタル狩り




▼ メタル狩り ▼



▼メタル狩り地点
メタルスライム[HP:4 経験値:4096]
「ベクセリア」地方の『封印のほこら』に出現。「雨の島」や「ウォルロ地方の高台」(要 箱舟)にも出現。

メタルブラザーズ[HP:6 経験値:12288]
「サンマロウ」地方の『サンマロウ北の洞窟』B2F~B3Fに出現。「ビタリ海岸」にも出現。

はぐれメタル[HP:8 経験値:40200]
「西ナザム」地方の『魔獣の洞窟』B2Fに出現。「ウォルロ地方の高台」(要 箱舟)にも出現。

ゴールデントーテム[HP:5 お金:1130G]
宝の地図 中高レベル(60~80辺り)の洞窟あるいは遺跡ダンジョンに出現。

ゴールデンスライム[HP:20 お金:10080G]
宝の地図 高レベル(80~辺り)の遺跡ダンジョンに出現。

メタルキング[HP:16 経験値:120040]
宝の地図 高レベル(70~辺り)の洞窟あるいは火山ダンジョンに出現。
極めて低確率ではあるが、アルマの塔にも出現。
(アルマの塔で粘るのだったら、ウォルロ地方でメタスラ、はぐメタ狩りをした方が賢明)

プラチナキング[HP:20 経験値:240000]
宝の地図 高レベル(90~辺り)の遺跡ダンジョンに出現。


▼メタル狩りのポイント
剣スキル13P「メタル斬り」を最低1人は習得しておく。(3人は習得している状態が望ましい)
会心狙いなら、ヤリスキル58P「一閃づき」、オノスキル58P「魔神斬り」を習得しておこう。

「キラージャグリング」や「さみだれ突き」等の連撃系の特技も有効。
(ただし、連撃系はターゲットがランダムのため、メタル以外のモンスターをあらかじめ片付けておく必要がある。)
(また、メタル系が複数いる場合もダメージが平均化してしまい、効率よく狩れない場合が多いので注意)
「メタスラの剣」や「はぐれメタルの剣」等のメタル系武器は、通常攻撃でもダメージを与えられる。
メタル系剣を装備の場合は、「はやぶさ斬り」がオススメ。
ある程度攻撃力が高い場合は、「はやぶさの剣」を装備した「はやぶさ斬り」で4回攻撃が可能。4前後のダメージが期待できる。

ただし、HPが10以上のメタルを狩る場合は、会心狙いの攻撃の方が賢明。
メタルキングやプラチナキングは、蓄積ダメージで倒そうとすると、後一歩の所で逃げられてしまうことが多い。
HP10以上のメタル狩りは、「一閃づき」あるいは「魔神斬り」習得者が、最低でも2人は欲しい。

今作は、エンカウントさえすればすぐに逃げられることは少ない。
出現するまで粘り強くフロア内を徘徊し、それでも出ないなら、一度フロアを切り替えると良い。


▼宝の地図でメタル狩り
大量経験値の「メタルキング」や「プラチナキング」、大金持ちの「ゴールデントーテム」や「ゴールデンスライム」は、宝の地図でのみ出現する。
(メタルキングはアルマの塔でも出現するが、極めて低確率のため、事実上 地図のみで出現)
高レベルの地図や魔王に挑戦するには、かなりのレベルやスキルポイントが必要となる。
地上でのメタル狩りでは、Lv.50程度まではサクサク上がるが、それ以上となると時間がかかって効率的でない。
特に「ゴールデントーテム」「メタルキング」「プラチナキング」は、追加クエストでどうしても必要となる。
また、「ゴールデントーテム」が出現する「遺跡ダンジョン」地図そのものが必要な追加クエストもある。
メタル狩りのためにも、そして今後の追加クエストのためにも、是非とも「ゴールデントーテム」「メタルキング」「プラチナキング」が出現する地図を入手しておこう。

通称「まさゆきの地図」について
正式名称は『見えざる魔神の地図Lv87』で、入り口の場所は「カルバド大草原 東部」。
景品は『きんかい 10%』『天使のローブ 2%』。BOSSは『破壊神フォロボス』
発見者が「まさゆき」となっているため、通称「まさゆきの地図」となっている。

驚くべき事に、B15Fに出現するモンスターが「メタルキング」のみとなっている。
レベル上げの効率が格段に上がるので、是非とも入手しておきたい地図。
出現シンボルは「メタルキング」のみだが、メタルキング以外のモンスターも連なって出現することもあるので要注意。

どうやら全国に拡大しているようなので、すれ違い通信をしているとひょっこり手に入るかもしれない。
ちなみに、筆者は首都圏の有楽町線沿線で入手した。





無断転載禁止 Copyright (C) D-navi, All rights reserved.